
こんにちは。
ハリスホークの銀(ぎん)です。
ボクは今、塒(とや:羽が抜け替わる時期)なんだ。
なので、現場では仲良しの鈴音(すずね)ちゃんやモモちゃん達が飛んでます。
塒の時期は、一日中ずっと事務所にいるんだょ。
ちょっと、退屈だけど、、、
まぁ、のんびり過ごしています。
でね、冬至の日の夕方、
みんなが事務所に帰ってきて話してる声が聞こえたんだ。
「えっ?! もう、キャンペーンしないんですか?」
たぶん、狩猟班長の立岩さんだと思うけど、
急に大きな声を出すから、ボクもちょっとビックリしちゃった。
「だって、毎回こんなに問合せがあって、ウチも助かってるじゃないですか!」
庵さんも、うなづいてるみたい。
すると所長が
「うん。まぁ、そうなんやけど、、、
なんか、募集定員と期限を決めてのキャンペーンって
『本日限り!! タマゴ1パック80円!! ただしお一人様1パックのみ!! 』
みたいやん、、、ウチ、スーパーじゃないし(笑)」
担当の方にも都合がある
「ほらっ、以前 会社勤めしてたとき、
社内でなにかを購入するときは、必ず相見積りを取るように云われてたやろ。
で、見積りが出揃ってから稟議書を書いてたやん?
その後、稟議が下りるの待ってたら、2週間くらい直ぐに経つやろ?
せっかく稟議が下りたのに、募集期間が終わってたら どう思う?
担当の方も立場ないやん。
しかも、4週間やってみて効果が無かったら料金0円って、
稟議書書くのに なんかややこしいやん(笑)」
「じゃぁ、どうするんですか?!」
「もう、ずっとキャンペーンしないんですか?」
狩猟班長は所長と付き合いが長いので、ズバズバ言ってます。
庵さんは、班長の後ろでどうなるのか、ちょっと心配してるみたい。
所長「あのさぁ、ファミレス行ったことあるよね?」
班長「ファミレス~??? そりゃ、まぁありますけど?、、、」
所長「でね、お昼時って混んでるから、ウェイティングリストに名前書いて待つやん。」
班長「はい... みんな書いて待ってますね。」
所長「ウチも、それでいいと思うんやけど。」
班長・庵「はぁ???」
担当の方が、『ある条件』を飲んでくれたら、、、
「ほらっ、このあいだ再見積りに行ったとき、担当の方が言われてたじゃない。
なかなか稟議が通らなくて、、、
でもその間も、ハトがドンドン増えてしまって、、、
業者に再見積りを頼んだら、
『ハトが増えてるので料金が高くなります。』って言われて、、、
見積り金額が2倍以上になってたんです、、、 なんとかなりませんか? って。」
「あ~、あれは何か変ですよね。
だって、忌避剤を塗ったりハト避けネットを張るのに、ハトの数は関係ないですもんね。」
「そうやろ?
ウチもハトが増えたとしても、多少期間はのびるかも知れんけど、作業内容は一緒やん。
やから、ハト対策で困ってる担当者の方には、まず、ウェイティングリストに登録してもらうんよ。
でね、担当の方が『ある条件』を了承してくれたら、いつでも初期費用半額にしようと思ってるんよね。」
「えっ?! その『ある条件』って何ですか?!」
相変わらずウチの所長って、な~んか変。
班長とか庵さんとかジュンペイも、いっつも所長に振り回されてるもんね(笑)
でも、コレってまだHPに載せてないから、ある意味インサイダー情報?
言っちゃって良かったのかなぁ?
でも、ボクは口止めされてないし、しかも鷹やもん!!
でね、所長が言ってた『ある条件』っていうのが、、、